大塚商会の総合力を活かした「オフィスまるごと提案」を推進するためのマーケティング戦略の立案、設計を担当。
特定のソリューションを取り扱いながら、その他の様々なソリューションと組み合わせて拡販するための市場分析、分析に基づいた企画、販売までのストーリー構築等を行う。
また適宜、利用状況・満足度分析等のマーケティングリサーチを通してリード管理を行う。
手法として、広告・展示会の企画等の従来型のアプローチに加え、アクセス解析・SEO、メディア及びSNS等を活用し、デジタルマーケティングを含めた統合型マーケティング手法を用いる。
更に、販売促進ツール(商品説明動画等)の作成、社内向けの研修や勉強会、展示会の企画及び運営、お客様向けのセミナー講師等の販売促進活動のほか、営業やSEと同行し、お客様へ直接提案を行う営業支援を担当することもある。
■採用対象学部・学科
全学部・全学科
※尚可:マーケティング専攻、またはインターンシップでマーケティングや販売促進の経験がある方
■入社時期
2026年4月、2026年10月
■勤務地
東京
担当地域のプロモーション課に所属し、カスタマーサクセスのためのセールス支援・育成と、お客様の目線に寄り添った地域戦略の立案サポートを行う。
社内外に対する商品・サービスの紹介、勉強会やセミナーの実施、セールス同行、受注支援等を行い、担当地域の実績の向上に貢献する。具体的な業務内容は以下3点。
◇営業教育
担当する地域の営業のスキルアップを図るため、商品・サービスの勉強会企画や講師、ロールプレイングを通じたトレーニング等を担当する。
◇イベント
自社のソリューションを体験できるイベントを企画・運営し、案件化率のアップを図る。将来的には企画・運営だけでなくイベント内で社外向けのセミナー講師も担当する。
◇受注支援
自社で取り扱う商品の知識を身に着け、一部商品のスペシャリストとしてお客様先にセールス同行し、営業と共に商品説明等を行うことで受注率のアップに貢献する。
■採用対象学部・学科
全学部・全学科
■入社時期
2026年4月、2026年10月
■勤務地
首都圏または関西圏